ホーム > けやきニュース > 経営情報 > 赤字企業:70%? 

経営情報 赤字企業:70%?

 『法人企業の7割は赤字で、税金を納めている企業は3割にすぎない』とはよく聞く話です。本当でしょうか。
 2022年度の統計が国税庁から発表されています。それによると欠損(=赤字)企業は45.1%(124万社)です。では残りの企業(54.9%の企業)は税金を払っているかといえばそうではありません。黒字でも前年度の欠損金を引継いでいる場合は、当年度の黒字から欠損金を引いて、なお黒字であれば税金が発生し、引ききれない場合は税金が発生しません。国税庁の発表ではそういう企業が76万社(27.6%)に上ります。結果、税金を払っている企業は27.3%、約3割(76万社)ということになります。『税金を納めている企業は3割にすぎない』、ここのところはその通りですね。

 

 ちなみに当事務所の関与先法人の過去1年分を調べてみました。
 

その結果は、欠損(赤字)企業は35.3%、残りの64.7%は黒字でした。その内納税している企業は45.0%、19.7%の企業は黒字だけれど納税が発生しないという状況でした。

 

 赤字企業の割合が国の統計よりも10ポイント程低かったということは当事務所の誇りとするところです。引続き顧客に寄添い、企業の成長・発展を応援したいと思っています。